2013年2月7日木曜日

インプラント手術にファインプレーは必要か?



こんにちは!河原です。



毎週木曜日は、インプラントの手術日です。



本日は、特に落ち着いて、ゆったりとできる手術でした。




何故なら・・・




僕は、コテコテの阪神ファンです。




野球の試合を観てると、




1試合に何度か、これぞプロというか、




華やかなファインプレーに、歓声を上げることや、





相手の選手にされたのであれば、





軽く舌打ちをするものです。







インプラント手術を数百本植立できるようになると、




インプラント医が、よく陥りやすい病気があるそうです。




あるそうです・・・。とは・・・




僕じゃないからです。




数百本植立していくと、どんなケースでもできるような錯覚に陥りやすくなります。




しかし、落ち着いて考えてみると、セオリーを無視して、




術者よがりなオペをしてることが




多く見られるようになるそうです。




まさしく、勘違いやおごりなわけですが・・・





例えば、歯を抜いてすぐにインプラントを埋めるとか、





骨が十分ないところに、無理に広げて埋めるとか、





隣の歯に大きな感染病巣があるのに、埋めるとか、





骨がまだしっかり出来てないのに、




患者さんにせかされて、埋めるとか・・・・。




一見、早く埋めてファインプレーに患者さんには見えるかもしれません。




しかし、僕は今日のケースのように、




初心者でも埋めれるようなケースにしてから、




安全に、早く、美しく、埋めます。




全然、カッコよくないし、患者さんも待ちくたびれます。




本日の2ケースですが、




根っこが割れて抜歯したケースと、








グラグラしてる歯を抜いたケース。








両方GBR法にて4ヶ月以上放置して、





母骨(自分の骨)と抜いたところが、





区別することが難しいくらいにしての植立です。





患者さんも術者も全くのストレスフリー。




午後の男性の患者さんには、あまりの速さと、全くの痛みのなさに、





握手を求められました。





                        今は、9mmのショートインプラントで、十分!安全第一。









インプラント治療において、僕の考えは、




インプラント手術にファインプレーはいらない。





ハードなケースを、自分の持てるオプション術によって、




初心者の先生にもできるような症例に変えて、





患者さんにとって、安全で体に優しい手術にすることが、





本物のインプラント医ではないのかなと思います。




だから、早く手術したい気持ちを抑えています。





“急いては事を仕損じる”




2ケースとも、縫合終了まで、




20分といらない気持ち良いオペでした。




相変わらず6年間、術前に神棚に向かっての、







お祈りも欠かさずやっています。




お祈りしたら、あとは神様と共に、




聖なる手術に向かいます。





やることを精一杯したなら、




後の結果は神のみぞ知るというところでしょうか。




プロ野球の世界でも、




ひょっとしたら下手なので一歩スタートが遅れて、




ファインプレーに見えるだけだったりするかもしれませんね。




分野が違うのでわかりませんが・・・。



2013年2月3日日曜日

目的を持って、行動することの意義



こんにちは!河原です。



本日は節分ですね!



旧暦では明日から新年。



なにかと忙しく、



なかなか神頼み(笑)にも行けないくらい忙しい、



毎日なのですが、



一念発起して、由緒ある神社と、



仕事に関わる神社に参拝しようと思い、



眠い目をこすりながら、朝6時台に起床して、



一路、奈良県桜井市に向かいました。



ここには、日本最古級の神社があります。



その神社とは、



『大神神社(おおみわ)』


 





 




 
 





 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




三輪素麺でも有名なこの地ですが、
 



奈良にどっぷり根を張っている僕としては、




まず外せない神社です。




節分ということで、朝の7時半頃でも、結構参拝者はいました。




朝の空気は清々しく、参拝道に漂う、




マイナスイオンを胸いっぱいに吸い込むと、




自然と勇気が湧いてくる感じがするのは、パワースポットならではですね。





次に、車で10分ほどの大和神社で、そこそこ参拝して、





 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
           




(戦艦大和の由来の神社)
 
 
本日のもうひとつの、楽しみの場所に向かいました。




そこは、歯の神社なのです。




職業を支えてくれる、神様がいることは知ってましたが、




お恥ずかしながら、灯台下暗しで、



奈良に歯の神様がおられることは、



ネットで探さなければ、



絶対に知ることがなかったと思います・・・。




調べていくと、大和神社の近くであることはわかるのですが、




住所なし。




天理市中山町公民館前とだけ・・・ナビにもアバウトな位置だけで、



車すら入れそうなところじゃないみたいでした。




しかし、ここまで来て引き返すのも、嫌だったので、




近くに車を置いて、スマホ片手に散策しました。




今日の奈良は、ポカポカ日和。




日頃、全く運動らしい運動をしてない僕にとって、




不思議とスタスタ自然に足が動き気持ちの良い時間でした。




なんか、古墳ぽいところにありそうで、



吸い寄せられるように




20分ほど散策した後、たどり着きました。



そこは、まさしく穴場!!!



歯科関係者なら、是非、訪れて欲しいかな。




でも、内緒にしたいくらい。



鄙(ひな)びてるのに、パワーに溢れている場所でした。




その神社の名前は




歯定神社(はじょう)』









 
拡大してみてね!
 




 
 
 
 
 






 
 
 
 
 
 




 (犬歯に小臼歯??)
 
 
この神社の由緒は諸説あるみたいですが、




ゆらゆら揺れる歯(歯槽膿漏)に困った人たちを救う神社であったようです。




大和神社末社:歯定神社(はじょう)
祭神 大己貴神(おおなむちのかみ)、
     少彦名神(すくなひこなのかみ)
例祭 1月15日
 御旅所社の西隣にある。
 春日造りの本殿に切妻造りの拝殿を備える。
 拝殿前に、注連縄(しめなわ)
をまいた石が3個据えられている。
人の前歯や犬歯、臼歯を連想させる形の石である。





少彦名神は医療とお酒の神様っていうのも、好き!



歯を定める(きめる・しっかりさせる)神社。




なんて素晴らしいところが、奈良にはあるんだろう!








 
 
 
 
 
 
 



 
 
(インプラント石と名づけました(笑)!!!古の人がインプラントを予言?)
 
 
 
 
一人感動し、これからの歯科医人生で、方向性がぶれそうな時、




この神社にお参りに来て、



考えを定めたいと心から思いました。




今日の体験は、必然のできごとのように思います。




勝手に、自分でご縁を感じているだけかもしれませんが、




地図にもあまり載っていない場所に




誰にも訊かずにたどり着けたのは、




目的がはっきりしてたからだと思います。




目的がはっきりしてない時に動いたなら、


 

自分をごまかすことも簡単ですし・・・。




今までは、まず動けば変わると思ってましたが、




そこに、目的を付け加えることで、




より高度な達成感が生まれることが、




わかったような気がします。








先週の日曜日、始発の新幹線に乗り、




 
 
 
 
 
 
 
 
(米原大雪)
 
 
東京八重洲のデンツプライIHの研修室にセミナーのお手伝いに行きました。




歯科学研究所のインプラントコーディネータ認証セミナーと



インプラント衛生士認証セミナーが



まる1日行われました。




日曜日にもかかわらず、両コースとも参加者でいっぱい。
 
 

 
 
 








 
 
 
 



 
 
  (植立実習)
 
 
キャンセル待ちも出てるようで、
 
 

 
    
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


(インプラント衛生士講座)
 

コメディカル部門の盛況さは目を見張るものがあります。




歯科界の宝である、コメディカルの人財を、




今後どのように伸ばしていくかは、




僕の働きにもかかってくるところで、
 



歯科医人生をかけて教育を充実させていかねばならないなと、




考えています。



7/7の学術大会でも、そのへんのことに言及してみたいと思っています。







 

翔デンタルの屋上から見える景色が大好きで、よくボーッと見てます。




おやっ?!!!火事?

 
 
 
 
 
 
 
 
 




雲っていいですね。なんか自由で。